ピアノ教室の先生が教えるアレンジ方法とは!?

昨日まで暖かかったのに、急に肌寒くなりましたね(>_<) そんな時は、部屋に引きこもってアレンジしてみるのはいかがですか?

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

以前、アレンジしてみませんか①~④を書いていますので、いちど目を通してみてくださいね!その時の内容は、『きらきら星、聖者の行進、かえるのうた』のリズムを変えたり、イントロの作り方を教えています!

さて、今日は私自身がアレンジした曲をUPしていき、コツを伝えていきたいと思います(*^^)vアレンジした曲は『ずいずいずっころばし』わらべうたですね!まずは、アレンジなしで弾いてみます(*^^)v

「ずいずいずっころばし ごまみそずい!」古くから日本に伝わる遊び歌ですね(*^▽^*) 一度は聴いた事あるでしょ?

それでは、早速アレンジした演奏を聴いてみましょう!タンゴ風にアレンジしています。今から流す曲はエレクトーン録音データ(EL-900)になりますが、ステージア再生なので音が良い状態ではありませんのでご理解宜しくお願い致します。

エレクトーンで『ずいずいずっころばし』をタンゴ風にアレンジするために私が何をしたのかをお伝えします!

①まずタンゴの曲を聴きまくる!!!有名ピアソラ『リベルタンゴ』、ヘラルド・マトス・ロドリゲス『ラ・クンパルシータ』その他エレクトーンで出版されているタンゴの曲を聴く!何度も色々な曲をきいていると『タンゴ』の特徴がわかってきます(*’▽’)

②タンゴの特徴を書いておく。使われる楽器(バンドネオン、ピアノ、コントラバス、アコーディオン、バイオリンなど)打楽器使わない、鋭いスタッカート、コードカッコイイ!、アドリブ素敵など

③演奏を聴いて気にいったメロディ、アドリブ、イントロ、エンディングを(    )の曲のイントロ、(    )の曲のコード進行と記しておく。

ここからアドリブ作成に入ります。このイントロ良いな!というのを自分流に変えながら作っていきノートに書いていきます。または録音しておきます。基本タンゴに打楽器はないみたいでしたが、今回はカスタネットを使ってリズムを打ってみました。一度ザッと作った後でも何度も手直しできるので最終的に気に入った形にしていけば良いとおもいます。

最後にピアノでもアレンジしてみました!・・・が・・・難しかったです(ノД`)・゜・。エレクトーンではバンドネオン、コントラバス、リズムなどに助けられているなと思いました。ピアノは一人で全てを表現するのが大変でした(´-ω-`)後、練習不足です(*_*;ちゃんと練習していきます。

どうでしたか?アドリブするには、ただ ボ~~~~っと悩んでいてもダメです。色んな曲を聴いてみて下さいね(*‘∀‘) こんな風にしてみたいな!って思ったら是非チャレンジしてみて下さいね!素敵な曲ができたら聴かせて欲しいな!作り方に悩んだ時もお便り待っていますね(*^^)v

それでは!素敵な音楽Lifeを☆彡

更に、もっと くわしく知りたい!

自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!

『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩

ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)

作曲は意外に簡単できちゃう!?~その4~

今年の梅雨は長かった~~~~~~~~~~~(+_+) やっとこさで梅雨明けしましたね!

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

さて、早速ですが 『サビ』を作ってみましょう!ドキドキ(ノД`)・゜・。う~~~~ん・・・・できるかな?(ノД`)・゜・。

はい!『やる気、若干の知識、アイデア、遊び心』があればできますよ!更に、動画を見て研究心があれば尚更ですよ!まず動画を見てみよう!

『テーマメロディ』を作ったコード進行で『サビ』ができていましたね!同じコード進行で『サビ』を作るコツは①テーマと違う動きがある事 ②和音などで盛り上がりがある事 です。

それでは!次のパターンの動画を見てみよう!

今回は『平行調』を使って一時的な転調をしていましたね!この関係は扱いやすいので、頻繁に使われるんですよ(´▽`) 長調から短調へ『インパクト』があるでしょ?(笑)

平行調については下の内容を読んでみて下さいね(‘ω’)ノ

曲を作るときは『鼻歌(発想、イメージ)』そして『ストーリー』を考えるとイメージがわきやすくなりますよ~~~(*’▽’)

ぜひ、チャレンジしてみてね(≧▽≦) 出来たら聞かせて欲しいな~(≧▽≦)

それでは!素敵な音楽Lifeを☆彡

更に、もっと くわしく知りたい!

自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!

『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩

ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)

作曲は意外に簡単できちゃう!?~その3~

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

それでは、今回は鼻歌から作ったメロディに和音を付けていきます(*^▽^*)

定番のアノ『コード進行』でいきますよ~~~~(‘ω’)ノ

Ⅰ→Ⅵ→Ⅳ(Ⅱ¹)→Ⅴ

ハ長調なのでⅠ度(ド)、Ⅵ度(ラ)、Ⅳ度(ファ)、Ⅴ度(ソ)となります!初めて読む方は『コード』についてきちんと説明できますか?を読んでみて下さい。理解しやすくなると思います。

それでは、動画を見てみよう!

上記のコードで伴奏を付けました。また、演奏時は下記のような経過音を弾きベースの下降ラインがカッコ良かったのでは?と思います(*^▽^*)

どうでしたか?意外と簡単でしょ?今回はテーマメロディ(ポップス)を作ったので次は『サビ』にチャレンジしてみましょうね!

それでは、素敵な音楽Lifeを☆彡

更に、もっと くわしく知りたい!

自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!

『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩

ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)

作曲は意外に簡単できちゃう!?~その2~

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

さて、~その1~では、『鼻歌』を録音してみよう!という事でしたね(´▽`) それでは、動画でみていきましょう!

どうでしたか?わりと長めに歌っていますが、ワンフレーズでもOKです(*’▽’) いわゆる、鼻歌が作曲のデータになっていくので、複数ある方が好ましいのです(*^▽^*)

次は録音データを聴きながら音を探していきます!動画で見てみましょう!

歌っている音と多少違うところがありますが、全く問題ではありません。自分の感覚で「こうがイイな(*´з`)」「やっぱりこっちかも(。´・ω・)?」と変えるのは良い事なんです!いわゆるデータをベースにしてアレンジしていくんです(*^▽^*) 音が直ぐ鍵盤で分からなくても探しながら見つけてみて下さいね!ここで、音を五線譜に書くと忘れないでいいですよ!書くのに時間がかかる場合は弾いている様子を録音しておいて後ほど書いていくのもOKですよ(=゚ω゚)ノ

少しずつ曲のメロディができてきましたね!次は伴奏(和音)を付けていく事になりますが、長くなってしまうので今回はここでおしまいにしますね(=゚ω゚)ノ

ちなみに、曲の構成は『テーマ』『サビ』とありますが、今日作ったメロディは『テーマ』の部分になります。

素敵な音楽Lifeを☆彡

更に、もっと くわしく知りたい!

自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!

『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩

ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)

作曲は意外に簡単できちゃう!?~その1~

毎日、、、毎日、、、雨が降って・・・気持ちが『どよ~~~ん』と していませんか? こんな時こそピアノやキーボード、はたまたギターに『どっぷりハマって』みませんか?

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

『作曲』ってきくと「(ヾノ・∀・`)ムリムリ」「難しそう(*_*;」「音楽知識なんて知らないし(´-ω-`)」って多くの方が思ってしまうのでは?と思うけれど・・・ でも、実は 誰でも『やる気』と『ある内容』さえ知っていれば大丈夫なんですョ(*^^)v

ある内容とは・・・

・若干の知識

・アイデア

・遊び心

これだけ理解できれば作曲できるんです(‘ω’)ノ 後、こうでなければダメ( `ー´)ノ ではなく楽しみながら研究して音を探していく気持ちがあれば大丈夫です!

それでは!作っていきましょう(´▽`) まず、五線譜を机に置いて・・・( `ー´)ノ実は コレ・・・しなくていいのです。確かに思いついたメロディを自由に書き留められたら良いのですが、、、初めて作るのに何も浮かんでこないですよね?

それでは何をすれば(。´・ω・)? 

はい!『鼻歌』です(笑) いつも何かしら行動する時、鼻歌を歌ったりしませんか?私は床にモップをかける時、フライパンで炒め物を作る際中に「ル~~~~ルンルン♪」とか歌っているんです!実はコレ!作曲には とっても大事なんですよ!(≧▽≦)

えっ?鼻歌が大事?何で~~~(。´・ω・)?

はい!それを使って曲を作っていくんです!更に、コレ!と思うフレーズはスマホに録音しておくのがポイント(^o^)丿

鼻歌やった事がない(ノД`)・゜・。という方は、お気に入りの曲をたくさん聴いているうちにイメージがわいてくると思うので、それをヒントに歌ってみて下さいね!最初は恥ずかしいかもだけど・・・遊び心でチャレンジです( ´艸`) また、海を見たり 山を散策したり、或いは飼っているワンちゃんのしぐさなどをイメージしてみてね!

ここまでがスタートラインです!次は実際の動画を見ながら説明していきますね!

素敵な音楽Lifeを☆彡

更に、もっと くわしく知りたい!

自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!

『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩

ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)