こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)
前回は、ハ長調のコード(メジャー)を勉強しましたね!今日は短調(マイナー)のお勉強をしましょう(‘ω’)ノ
和音(コード)の基礎2
♪音階上の音の名称と全音、半音
音階上の音にも それぞれ名前があります。Ⅰ度『主音』、Ⅳ度『下属音』、Ⅴ度『属音』、Ⅶ度『導音』と言います。覚えておくと和音(コード)が理解しやすくなるよ!また隣り合った2度の関係は『全音』『半音』の2種類あります。(音階ってイロイロ役立つんだよ)で説明しているから確認してみてね(‘ω’)ノ
♪長音階と短音階
世界中には様々な音階がありますが、下の写真は最も一般的な長音階と短音階です!長音階(〇音階)は既にお勉強したハ長調の音階ですが、主音の3度下から始まる●音階が短音階です!主音がA音(イ)なのでイ短調です!
♪3種類の短音階
実は短音階は3つ種類があるのです(;’∀’) どれも使うので覚えておこうね!下の3つの短音階は全てイ短調なんです!
(a)の自然短音階は長音階の3度下から始まり、変化する音はありません。(c)の旋律短音階はⅥ度、Ⅶ度の2つが半音上がって変化しています。これから、いよいよ短調(マイナー)和音(コード)のお話に進みますが、注意してもらいたいのは短調には3種類音階があるので、それによって和音が変わります!今回は一番一般的な(b)和声短音階でお話をしますね(‘ω’)ノ
♪短音階の三和音
前回は長音階の三和音について説明したね!短音階も同じように音階の上に3度で積み重ねられているよ!主音がラなので『イ短調』の三和音になります!
●はイ短調の和声短音階です!
♪短音階における三和音の種類
上のイ短調の和音を弾いて響きを聴いてみよう!寂しい感じ、楽しい感じ・・・ありませんでしたか?種類によってグループでわけると下のようになるよ!
(a)のグループは『短三和音』で寂しい響きの和音です!マイナー和音ですね!ⅠとⅣがコノ和音になり、コードネームはAⅿ(エーマイナー)、Dⅿ(ディーマイナー)となります!
(b)のグループは『長三和音』で明るい響きの和音です!メジャー和音ですね!ⅤとⅥがコノ和音になり、コードネームはE(イー)、F(エフ)となります!
(c)のグループは『減三和音』といいます。響きを聴いてみて下さい。不安定な響きをしていますね?ⅡとⅦがこの和音になり、コードネームはBm-5(ビーマイナーフラットファイブ)、G♯m-5(ジーシャープマイナーフラットファイブ)となります!
(d)のグループは『増三和音』といいますが、今回初めて出てきた和音です。G♯ソの音が半音上がりラに行きたい感じがしますね!Ⅲがこの和音になり、コードネームはCaug(シーオーギュメント)となります!
早速ですが、勉強した和音(コード)を使って演奏してみよう(‘ω’)ノ
2つの動画を聴きましたか?上の動画はコードを弾くために手が忙しそうでしたね(*_*; 下の動画のように近い場所でコードを弾けるようにしたいね!
ふ~~(;’∀’) 前回と今回で長音階と短音階の和音、コードネームの基本を勉強しましたが・・・一気に覚えるとナカナカ大変ですね?少しずつ弾いてみてマスターしていこう(‘ω’)ノ
それでは!素敵な音楽Lifeを☆彡
更に、もっと くわしく知りたい!
自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!
『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩
ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)