「コード」についてきちんと説明できますか!? ④

今までの3回は 長音階(メジャー)、短音階(マイナー)の和音の勉強をしてきましたね(^^)v 今回は、ちょっとカッコイイ『セブンスコード』についてのお話をするよ(=゚ω゚)ノ

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

まず、なぜ『セブンスコード』と呼ばれるかというと基本のコードに7度=セブンスの音が足されるからなんです(笑) な~~んだ(≧▽≦)・・・・ん?意味わからない(*_*; そうだよね(笑) 説明してみようね!

それでは、基本のコードの長音階Ⅰ度(C)のコード、短音階Ⅰ度(Am)のコードを思いだしてみよう!

一般的に『コード(和音)』は3つ以上の音の集まりの事を指します!基本の3和音は基礎の音となる「1度(根音)」の音と、そこから数えた「3度」「5度」が含まれ、その3つの音でコード(3和音)が構成されるよ(=゚ω゚)ノ

『Cの構成音』ド=1度、ミ=3度、ソ=5度

『Amの構成音』ラ=1度、ド=3度、ミ=5度

上記で説明した3和音は構成音が3つしかないので響きが『シンプル』☆彡・・・でも、考え方によれば『単純』『面白くない』(;´Д`)ともいえます(*_*;

そんな時に『セブンスコード』を活用するとカッコよく!お洒落!になったりもするんですよ!セブンスコードは冒頭で伝えたように「7度」が加わったコードです。

『CM7の構成音』ド=1度、ミ=3度、ソ=5度、シ=7度

『Am7の構成音』ラ=1度、ド=3度、ミ=5度、ソ♯=7度

長音階のセブンスコード

短音階のセブンスコード

それでは、(聖者の行進)という曲を使って『基本コード演奏』『セブンスコード活用演奏』の違いを聴いてみよう(‘ω’)ノ

まずは、基本のコードのみ演奏です!

次に『セブンスコード』を活用した演奏です!

どうでしたか?セブンスコードを活用するとお洒落でカッコよくなるよね(≧▽≦) 後、C→C7→F→Fm→C→G7→C というコード進行を使っているのでキマッテくるのよ!後々コード進行も教えちゃうよ(*’▽’) お楽しみに!

それでは、素敵な音楽Lifeを☆彡

更に、もっと くわしく知りたい!

自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!

『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩

ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)

息継ぎ~そして表現へ~~(*’▽’)ノ☆彡②

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします(^^)

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’) 今年も 素敵で楽しく演奏できるよ~な内容を書いていきたいな!と思っていますよ(*^^)v それではフレーズの表現へ~のお話をしましょうね!

『ドレミファ ミレド~~~~』かえるのうたが~~~~の曲ですね!

何も考えないで弾くと・・・・・

変な感じ(。´・ω・)?じゃ~ないけど・・・面白くないというか(*_*;

なら、コレは どう?

「あっ!さっきのと違うよ~~(´・ω・)? 大きくなったり、小さくなったり・・・」

そうね(^^) 強弱が付いていたよね!

楽譜の音が だんだん高い音になる時は『クレッシェンド』をつけて少しづつ大きくなるように演奏する!逆に音が低くなる時は『デクレッシェンド』をつけて少しづつ小さくなるように演奏をすると面白みの無かった演奏に表現を付ける事が出来るのよ!

ちょっとした『技』を知っていると、今まで白黒しかなかった演奏がグ~~~~~~ンと色鮮やかな演奏に変身するのよ( *´艸`) 是非とも意識しながら楽譜を見る習慣を身に着けようね!

素敵な音楽Lifeを☆彡

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html
https://www.shiraishi-piano.net

弾き方アレコレ!

朝晩寒くなってきましたね(^^; みなさんお元気ですか?

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*´∇`*)

昨日、生徒のお母さんから『ある事』について相談されました。その内容を書いてみますね!

『なかなか楽譜を見ながら弾くのが難しいようで、音を覚えて鍵盤ばかり見て弾いています。途中止まってしまっても 自分で楽譜を読もうとしません。どのようにしたら、楽譜を見て音を読みながら弾けるようになりますか?効果的な練習方法はありますか?』との内容でした。

お母さんが相談してきた『ある事』は『弾き方』についてなのですが、私がレッスン中の生徒を見た時に弾き方は大まかに分けて2タイプあるんです!

①楽譜を見て弾かず 丸覚え(暗譜)で弾く人

②暗譜をするより楽譜を見ながら弾く人

この2タイプに分かれています♪

①タイプは『楽譜を素早く読むのが苦手で時間がかかるから、楽譜を見るより丸覚え(暗譜)した方が弾きやすい』という事なんですね!②タイプは丸覚えしなくても譜読みが出来るので楽譜を見て弾いた方が楽という事なんですね(*‘∀‘)

①タイプは丸覚えして弾ければ良いような気もしますが・・・実は、今どこを弾いているのかも分からない状態なので レッスンで注意されたのも理解し難いですよね?おまけに楽譜に書いてある記号 たとえば強弱記号、スタッカート、スラーなども見ていない状態なので表現も難しいと思います(^^;

お母さんが相談してこられたところの生徒さんは①タイプになるのですが、解決方法としては『楽譜を読む力をつける!』残念ながら これしか方法はないのです。今はモザイク はたまたアラビア数字のように見えている楽譜を『音を奏でる音符として読める力』をつける方法しかないのです(>_<)

さて、読譜力を付けるには どうしたら良いの(。´・ω・)? って事ですよね!それは、今 練習している曲は難しいので それとは別に『とっても簡単な曲』『4~8小節くらいの短い曲』『童謡など知っている曲』などを初見していく事が大切です。初見する時は『お味噌汁はラード』プリントや『ト音記号、ヘ音記号』プリントを横においておき、まわりの方はアドバイスあたりまでにする方が良いと思います。また、#♭なし「ハ長調」からはじめ、♯や♭が1つの調もチャレンジしたら良いと思います。

音読みが苦手なので 最初は嫌がるかもしれませんが、面白い事に数をこなすごとに『コツ』を得て読めるようになっていくと思います(^^)ただ、焦らさないようにしてあげてくださいね(^^) 1か月・・・3か月・・・半年・・・1年と少しずつ変化が見えるハズですから!そのうち自分に自信が出て 自然に楽譜を見る事が出来るようになりますから(≧▽≦)

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html
https://www.shiraishi-piano.net

音読みの裏技(4)

こんにちは! 音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

裏技(2)(3)では 真ん中のド、+2で加線2本が『2オクターブ上のド』、-2で加線2本が『2オクターブ下のド』までを覚えましたね(*^^)v

今回は『+1』『-1』が直ぐにわかる音読みにチャレンジしてみましょう!

上の楽譜は『まん中のド~2オクターブ上のド』の楽譜ですが、多くの人は楽譜を正面から見て「ドレミファソラシ・・・」と数えて読んでしまいがちですよね?数えるうちに「あれ?」となってしまったり(*_*;

ひえぇ~~~(>_<) 困ったなぁ~~~~

ジャジャジャジャーン (笑) 譜読みスピーディー裏技をお教えいたします(´艸`*

いつもは正面から見ていたけど『横から』眺めて見てね!

下から読むと『ドミソシレファラド』なんだけど・・・面白くないでしょ(笑)ちょっと、語呂合わせで魔法の言葉を考えてみました( *´艸`)

ジャジャジャジャーン(‘ω’)ノ

『お味噌汁はラード』(´艸`*)

ドミソシレファ→おみそしるは   ラド→ラード

身近な言葉、響きが似ている文字を使ってみました!遊びがてら言っているうちに覚えやすいでしょ?この魔法の言葉を覚えたら 数えて読まなくても 音読み出来るようになり スピーディーに読めるようになるのです(*’▽’)

この言葉で『+1』『−1』も すぐに読めるね!+1は1オクターブ上のド、-1は1オクターブ下のドだよ(‘ω’)ノ

それでは!素敵な音楽Lifeを~☆彡

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html

https://www.shiraishi-piano.net/

リズムと言葉

こんにちは!真帆先生です!

随分お久しぶり〜な投稿になってしまいました(><)

9月と言えどまだまだ暑いですが、皆さんお元気ですか??

今日はリズムについてお話します!

意外と覚えにくいのが音符の長さ…

だって、音符の♩丸が白くなったり、黒くなったり、ほくろがついたり、それだけで長さを判断しなくちゃいけないからですヾ(・ε・`*)

今日はそんな難しい音符の長さを、面白く復習できたらと思います!

まずは、8分音符、4分音符、2分音符の復習(*´▽`*)

4分音符は1つ、2分音符は2つ、8分音符は4分音符の半分の長さです。

つづいて付点4分音符の長さの復習!

付点4分音符は、4分音符に8分音符の長さを足した長さです☆

つまり、1こと半分のながさです(^^♪

先ほどの図に合わせてみましょう~~~~(^^)/

なんとなく、分かったかな?

さてさて、本題に参りましょう

リズムに合わせて、言葉あてはめゲーム!

まずは、初級☆食べ物をあてはめてみてね!

なにがはいるかな???先生はこれをあてはめてみたよ♪

他には、ぶどう、、、とかどうかな??

中級☆☆いってみよう!乗り物の名前入れてみてね(^^)/

むむむ、ちょっとむずかしいよね~~

ひこーき、とかパトカーはどうかな??

いわれたら、ナルホドってかんじでしょ??

上級者コース☆☆☆

先生恥ずかしながら1こしか思いつかず、、、

動物のなまえ入れてみてね!

なにかな?なにかな?ぞーぅさん、、、っていれてみてね♪

ぞうさん、じゃないよ( ;∀;)ぞーぅさん、、、だよ!!

楽譜の読み方で迷った時は言葉をあてはめてごらん(*´▽`*)

上の問題で、他にいい言葉が見つかったら教えてね☆

ではまた♪

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html
https://www.shiraishi-piano.net