リズムと言葉

こんにちは!真帆先生です!

随分お久しぶり〜な投稿になってしまいました(><)

9月と言えどまだまだ暑いですが、皆さんお元気ですか??

今日はリズムについてお話します!

意外と覚えにくいのが音符の長さ…

だって、音符の♩丸が白くなったり、黒くなったり、ほくろがついたり、それだけで長さを判断しなくちゃいけないからですヾ(・ε・`*)

今日はそんな難しい音符の長さを、面白く復習できたらと思います!

まずは、8分音符、4分音符、2分音符の復習(*´▽`*)

4分音符は1つ、2分音符は2つ、8分音符は4分音符の半分の長さです。

つづいて付点4分音符の長さの復習!

付点4分音符は、4分音符に8分音符の長さを足した長さです☆

つまり、1こと半分のながさです(^^♪

先ほどの図に合わせてみましょう~~~~(^^)/

なんとなく、分かったかな?

さてさて、本題に参りましょう

リズムに合わせて、言葉あてはめゲーム!

まずは、初級☆食べ物をあてはめてみてね!

なにがはいるかな???先生はこれをあてはめてみたよ♪

他には、ぶどう、、、とかどうかな??

中級☆☆いってみよう!乗り物の名前入れてみてね(^^)/

むむむ、ちょっとむずかしいよね~~

ひこーき、とかパトカーはどうかな??

いわれたら、ナルホドってかんじでしょ??

上級者コース☆☆☆

先生恥ずかしながら1こしか思いつかず、、、

動物のなまえ入れてみてね!

なにかな?なにかな?ぞーぅさん、、、っていれてみてね♪

ぞうさん、じゃないよ( ;∀;)ぞーぅさん、、、だよ!!

楽譜の読み方で迷った時は言葉をあてはめてごらん(*´▽`*)

上の問題で、他にいい言葉が見つかったら教えてね☆

ではまた♪

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html
https://www.shiraishi-piano.net

音読みの裏技(3)

裏技(2)では 真ん中のドより高いドの裏技でしたが、今回は『真ん中のドより低いド』の裏技ですよ~~(´艸`*)

こんにちは! 音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

それでは、やってみましょう!やり方 覚え方は同じ要領です(*’▽’)

上の絵を見て下さいね!真ん中のドより左に『-2』がありますね(*^^)

そう!真ん中のドより高いドの時と同じ考え方です!『+2』で加線2本が2オクターブ上だから・・・・・

『-2』で 加線が2本・・・・

そうか!!!(≧▽≦)

真ん中のドより2オクターブ下のドになるんですよ(*^^)v

この裏技を使うとグ~~~~ンと譜読みが簡単になるよ(≧▽≦)

『+1』『ー1』の音の読み方については飛ばしていましたが、次の裏技で読めるようになるよ!お楽しみに!

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html
https://www.shiraishi-piano.net/

音読みの裏技(2)

こんにちは! 音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

楽譜を読むときは、ある基本の音・・・例えば『まん中のド』から音を数えたりしたりしますよね?

譜線の下に飛び出した音『ド』からドレミファ・・・と数えて やっと音がわかる(;’∀’) さらに高い音、低い音なら・・・ん? わからなくなったり(>_<)

こんな読み方では 曲が難しくなった時に「あ~もう読みたくないな(T_T)」な~んてなったりしますよね?

じゃ~~~~ん☆彡

『裏技譜読み』をマスターしましょう(´艸`*)

鍵盤の真ん中は、楽譜でも真ん中!

この絵を見て下さい。鍵盤の真ん中に(ト音記号ド)(ヘ音記号ド)が書いてありますが、実は両方ともピンク色の真ん中のドの音なんですよ!

演奏時は このように真ん中のドに右手と左手の親指を置くようになります!

まず、まん中のドを覚えましたね!さらに いろいろな場所のドを覚えよう(´艸`*)

じゃ~~~~ん☆彡

真ん中のドより高いドを覚えるよ~!

高いドの説明の前に1オクターブって どういう意味か わかりますか?1オクターブはドから上のド(下のド)レから上のレ(下のレ)と8つ音が移動することを言います。更に(ドからド)また更に(ドからド)と15音移動は2オクターブと言います。

それでは、高いドの説明をしますね!上の絵を見て下さい。真ん中のドの右に『+2』ってありますよね?これが先ほど説明した真ん中のドからみて『2オクターブ先のド』になります。

加線は何本ありますか? 2本ですよね♪

『2オクターブ先のド』の覚え方(*^▽^*)

もうお分かりですよね?加線が2本!鍵盤でも2オクターブ上のド、楽譜でも2オクターブ上のドとなります(´艸`*) かんたんでしょ?

それでは!素敵な音楽Lifeを~(*’▽’)

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html
https://www.shiraishi-piano.net/

音読みの裏技(1)

ピアノを習い始めて最初の頃は 長年ピアノを習って音符がスラスラ譜読みできる人がカッコイイな!!!(≧◇≦) と感じたりしますよね?

こんにちは! 音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

(生徒さん)少しは音読めるよ~(;’∀’)

ドレミと数えたり・・・・

たまにドレミと書き込んだり・・・・

(先生)う~ん それは、本当の意味では音読みではないのよね(;´∀`) 本当の譜読みはドレミと数えないの!

(生徒さん)えっ?そうなの?( ゚Д゚) なんじゃソレ

そうなんです!最初のうちは ドレミファソラと指で数えて なんとか弾いているけど そんな事していたら難しくなったらお手上げで 最終的に大好きな曲さえ弾く事が出来なくなってしまうかもしれません(>_<)

譜読みをスピーディーにする練習は『初見』そして『裏技譜読み』があるんです(*^^)v

初見については音感コラムにも書いていますが、今回は『裏技譜読み』について書いていきたいなと思っています(^^♪

それでは!素敵な音楽Lifeを~☆彡

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html
https://www.shiraishi-piano.net/

練習好きですか?嫌いですか?(4)

ふう~~~(;´∀`) はあぁ~~~(;´∀`) 暑い~~~(;´∀`)

連日 猛暑が続いていますね💦

家のワンちゃんも、暑いから散歩を嫌がっている状況なんですよ(;´∀`)

音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

さて、お話を戻しましょうか・・・。

今日の練習のお話は『ご褒美』についてです☆彡キラキラ✨

練習における『ご褒美』って何ぞや(。´・ω・)? はてはて?

教室レッスンでは 曲が合格したら◯をつけたり、時には『スタンプ』を押したり

『シール』を貼ったりすることがあります。

生徒によっては「次に合格したら はなまる💮にして スタンプはコッチのね!(≧▽≦)」と言ったりしています(笑)

達成できた喜びや自己充足感だけでなく 「とっても上手に弾けたね!」と褒められ

『スタンプ』や『シール』を選べることが『ご褒美』になっています。

子どもたちの場合は・・・大人もかな? 自己充足感だけでなく、周囲からの承認が得られることで『良い事なんだ!』と学んでいく事ができます。

何らかの形で『ご褒美』がある方が わかりやすいのです。

◆ご家庭での練習の『ご褒美』

練習カードを使い『ご褒美』への行動ができるのです☆彡

◆練習時間の記入

カードは1か月用です。

『15分練習で○』『30分練習で◎』とカードにつけます。

1か月ごとチェックし、『○が25個』で1ポイント!

『○が40個』で2ポイント(≧▽≦)

ポイントに応じて鉛筆、消しゴム、カラーペン、ノートなどの『ご褒美』 

※ちいさな子どもの場合『5分』『10分』でも!

コレ大事なこと!!!

継続して努力した先に『ご褒美』を与える事になりますが、 必ずちゃんと『褒めてあげる』『認めてあげる』といった 精神的な充足感も大きな大きなご褒美になります☆彡

この練習カード必要な方はご連絡お待ちしております。