移調って何だろう? ①

『いちょう』・・・ん? あっ!秋に黄色い葉がキレイな(*‘∀‘)ノ 言葉だけ聞くと そう思うよね~~~(笑)(´艸`*)

でも、音楽の『いちょう』は違うんです(‘ω’)ノ  最近は保育士の就職試験でも『移調問題』が出るらしくて おどろきです(^^;

こんにちは!音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

『移調(いちょう)』実はコレ『曲の調を変えること』なんです!ハ長調をト長調に変えるとかね!分かりやすく言うと、カラオケで音程が高すぎてキーを「-2」「-3」って低く変えたりするでしょ?この事です!

ただカラオケは機械だから『ピッ!』って瞬間的にできるけど、私たちが頭で考えると『ピッ!』とはいかないのね・・・残念ながら(^^;

でも安心して(‘ω’)ノちょっとした「コツ」と「慣れ」で 誰でも出来るようになるんですよ!

早速ですが、童謡『かえるのうた』の移調に挑戦してみよう!

上は原曲の譜面で『ド』から始まっていますね!それでは聞いてみましょう!

「かえるのうたが~~~~♪」うん!コレコレ!

それでは、『レ』の高さから歌ってみよう(キーを上げる)(^^)/全ての音を1個上にスライドしてみよう!

スライドしてみたよ!聞いてみよう!(Aパターン)

違~~~~~う!!! ( ;´Д`)ヾ ( *`Д´)ノ

う~ん(^^; そうだよね・・・『ド』から始まるのとは違うメロディに聞こえるよね

じゃあ!これは どう感じる?聞いてみて!(Bパターン)

うん(≧▽≦) これだぁ~~~~!「かえるのうたが~~~~♪」

そう!これが『移調』なのよ!『ド』からの曲が『レ』からの調に変わったね!

でも、同じ『レ』から始まっているのに なぜ、Aは変な感じに聞こえて 後から聞いたBは同じに聞こえるんだろう?

そう!いい質問ね!それは『音と音の関係性』なの!この内容は移調②で説明するよ(*’▽’)

それでは、素敵な音楽Lifeを☆彡

更に、もっと くわしく知りたい!

自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!

『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩

ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)