アレンジ? はたまた 作曲?(3)

あつい~~~(;´∀`)💦

連日、とけそうな暑さ(;´∀`)💦

こんにちは! 音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

真帆先生が書いた『8月到来!どんぐり』を読んで思いついちゃいました(≧▽≦)

『ホームシックどんぐり』バージョンに挑戦です(笑)

◆お池で どじょうと仲良く どんぐりさん (^○^)

コレは通常の【どんぐりころころ どんぐりこ~ お池にはまって さあたいへん】です(笑)えええぇ~『お池で どじょうと仲良く どんぐりさん』なんて題名つけるなよ( `ー´)ノ

まあまあ・・・落ち着いて 落ち着いて・・・

ジャジャジャジャーン(´艸`*)

◆ホームシックどんぐりさん (ToT)

はい!ホームシックどんぐりさん登場(笑)

既存の『どんぐりころころ』は ハ長調で楽しい曲なんですね!

でも、歌詞を読んでいると1番は楽しそうだけど・・・2番は泣いちゃってる(T_T)どんぐりさん💦

それじゃあ、悲しいバージョンやるっきゃないって思いまして~作ってみました!

やり方は 超簡単です(*’▽’)

ハ長調(♯♭なし、ドで終わる)⇒⇒ハ短調(シミラ♭、ドで終わる)に変えて弾くだけ(笑)

弾いてみてね!意外と楽勝でしょ(´艸`*)

※最後のシがナチュラルなのは(♭つかない)シ♭➡ドでは終止感がないので、シ➡ドと弾き終止感を作るためです。

では、素敵な音楽ライフを~

更に、もっと くわしく知りたい!

自分で作曲やアレンジしてみたけれど「何」を「どう」修正したらよいかわからない方!

『作曲・アレンジまで学べる音楽教室』を作りました!教室は広島ですがオンラインレッスンもしています(^^♪ ⇩ ⇩ ⇩

ピアノで作曲・アレンジ(編曲)まで学べる 音楽教室♪ぽこあぽこ|オンラインレッスン対応 (shiraishi-piano.net)

 

 

練習好きですか?嫌いですか?(4)

ふう~~~(;´∀`) はあぁ~~~(;´∀`) 暑い~~~(;´∀`)

連日 猛暑が続いていますね💦

家のワンちゃんも、暑いから散歩を嫌がっている状況なんですよ(;´∀`)

音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

さて、お話を戻しましょうか・・・。

今日の練習のお話は『ご褒美』についてです☆彡キラキラ✨

練習における『ご褒美』って何ぞや(。´・ω・)? はてはて?

教室レッスンでは 曲が合格したら◯をつけたり、時には『スタンプ』を押したり

『シール』を貼ったりすることがあります。

生徒によっては「次に合格したら はなまる💮にして スタンプはコッチのね!(≧▽≦)」と言ったりしています(笑)

達成できた喜びや自己充足感だけでなく 「とっても上手に弾けたね!」と褒められ

『スタンプ』や『シール』を選べることが『ご褒美』になっています。

子どもたちの場合は・・・大人もかな? 自己充足感だけでなく、周囲からの承認が得られることで『良い事なんだ!』と学んでいく事ができます。

何らかの形で『ご褒美』がある方が わかりやすいのです。

◆ご家庭での練習の『ご褒美』

練習カードを使い『ご褒美』への行動ができるのです☆彡

◆練習時間の記入

カードは1か月用です。

『15分練習で○』『30分練習で◎』とカードにつけます。

1か月ごとチェックし、『○が25個』で1ポイント!

『○が40個』で2ポイント(≧▽≦)

ポイントに応じて鉛筆、消しゴム、カラーペン、ノートなどの『ご褒美』 

※ちいさな子どもの場合『5分』『10分』でも!

コレ大事なこと!!!

継続して努力した先に『ご褒美』を与える事になりますが、 必ずちゃんと『褒めてあげる』『認めてあげる』といった 精神的な充足感も大きな大きなご褒美になります☆彡

この練習カード必要な方はご連絡お待ちしております。

練習好きですか?嫌いですか? (3)

こんにちは! 音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*‘∀‘)

「家の子、どうしたら家で練習してくれるだろう?」

とお悩みの親御さん方は多いですよね?

大人の方でも『どのようにしたらスムーズに譜読み出来るかしら?』

『どのようにすれば、上手に演奏できるかな?』と悩まれている方も 

いらっしゃるかもしれませんね!

ご家庭での練習の解決法を考えていきましょう!

練習嫌いの特徴の ひとつに 練習しない理由を見つけるのが上手い特徴があります(;’∀’)えっ?

・友達と遊ぶ約束してるから~

・テレビ見終わったらするよ

・おやつ食べたらしようかな?

・宿題が たくさんあるから~

・今日は疲れている気がする ‥など

私も、たま~に理由 見つけちゃったりしていますΣ(・ω・ノ)ノあれ~~~

ただ これは習慣化されてしまうと、なかなか大変で 練習しない事が(当たり前)になってしまうのです!!(T_T)

さて・・・どうする? 

朝起きたら 顔を洗って ご飯を食べて 歯磨き の様に『練習』を

習慣化してみよう!!!エイッ(≧▽≦)☆彡

練習時間を決めてみよう!

例1:中学生になり、クラブ 塾 と 忙しくなってしまい「練習する時間がありません、どうしたら良いでしょうか?」と質問された事がありました。

結果:その子の家は中学校に近かったので、通学前に練習時間を作りました。それによりクラブや塾も問題なく過ごせました。

例2:ある女の子の生徒さんは、練習したり しなかったりの日々で、お母さんが悩んでいました。

結果:夕飯を夜7時と決めて、お母さんが見える位置に楽器を置き 夕飯前15分~20分を練習時間に決めました。

家族の前で弾きたくない子もいますが、この生徒さんは お母さんが

「楽しい曲だね!」「昨日より良いよ!」の声掛けで練習が身に付きました。

みなさんも『通学前』『夕飯前』『おやつを食べた後』など練習時間を決めてみては?

練習 を 習慣化 (≧▽≦)

8月到来!どんぐりのド!

こんにちは!!真帆先生です♪

毎日暑いですね〜とけそうです〜〜

さっそくですが今日はドを覚えましょう!

黒い鍵盤が2つ並んでるのと3つ並んでるのが分かるかな??

2つの並んでる左にあるのが ド だよ♪っていうのは皆知ってるか(;´∀`)

でもよくみてみて!ドの鍵盤にどんぐりさんいるよ〜〜〜!

ということで、今日はどんぐりのお話をします(^o^)o笑

どんぐりころころどんぶりこ〜♪

という曲皆さん知っていますよね!

でも、、、「どんぐりころころどんぶりこ〜」を「どんぐりころころどんぐりこ〜」って歌ってませんでした??これ実は間違いです。私も最近知りました(;´∀`)

じゃあ、どんぶりこって何ぞや??

お池にドボンと落ちる音のことらしいです♪

どんぐりころころの歌2番までは知ってる方多いと思います。ちょっと歌ってみますね!

せーの(*´○`)♪♪

①どんぐりころころ ドンブリコ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て こんにちは
坊ちゃん一緒に 遊びましょう

②どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に 遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを 困らせた

おやおや、ホームシックになっちゃったドングリさん!どうなったのか続きが気になる〜〜!さて3番いってみましょう!

さて!お待ちかねの3番!

、、、3番は無いそうです。

ガーン(><)悲しすぎる!どんぐりさんお山に返してあげて!!

大丈夫大丈夫、皆さんで3番を作ってあげたらいいのです(^o^)o

一説によるとこの曲の作詞をされた青木存義さんはあえて3番をつくらなかったそうです。

理由としては子ども達に続きをつくって欲しいという希望があったからだそうです。発想力、想像力を育てたかったのでしょうね!

皆さんもどんぐりころころの3番、考えて見てくださいね!(ハッピーエンドがいいな〜)

それでは良い音楽ライフを♪