音読みの裏技(2)

こんにちは! 音楽教室♪ぽこあぽこ 恵美先生です(*’▽’)

楽譜を読むときは、ある基本の音・・・例えば『まん中のド』から音を数えたりしたりしますよね?

譜線の下に飛び出した音『ド』からドレミファ・・・と数えて やっと音がわかる(;’∀’) さらに高い音、低い音なら・・・ん? わからなくなったり(>_<)

こんな読み方では 曲が難しくなった時に「あ~もう読みたくないな(T_T)」な~んてなったりしますよね?

じゃ~~~~ん☆彡

『裏技譜読み』をマスターしましょう(´艸`*)

鍵盤の真ん中は、楽譜でも真ん中!

この絵を見て下さい。鍵盤の真ん中に(ト音記号ド)(ヘ音記号ド)が書いてありますが、実は両方ともピンク色の真ん中のドの音なんですよ!

演奏時は このように真ん中のドに右手と左手の親指を置くようになります!

まず、まん中のドを覚えましたね!さらに いろいろな場所のドを覚えよう(´艸`*)

じゃ~~~~ん☆彡

真ん中のドより高いドを覚えるよ~!

高いドの説明の前に1オクターブって どういう意味か わかりますか?1オクターブはドから上のド(下のド)レから上のレ(下のレ)と8つ音が移動することを言います。更に(ドからド)また更に(ドからド)と15音移動は2オクターブと言います。

それでは、高いドの説明をしますね!上の絵を見て下さい。真ん中のドの右に『+2』ってありますよね?これが先ほど説明した真ん中のドからみて『2オクターブ先のド』になります。

加線は何本ありますか? 2本ですよね♪

『2オクターブ先のド』の覚え方(*^▽^*)

もうお分かりですよね?加線が2本!鍵盤でも2オクターブ上のド、楽譜でも2オクターブ上のドとなります(´艸`*) かんたんでしょ?

それでは!素敵な音楽Lifeを~(*’▽’)

https://www.shiraishi-piano.net/contact.html
https://www.shiraishi-piano.net/